水芥子【みずがらし】 水芥レビュー置き場: ねんどろいど けいおん! 琴吹紬 レビュー

2010年04月09日

ねんどろいど けいおん! 琴吹紬 レビュー

mugtop.jpg

ねんどろいど けいおん! 琴吹紬 レビュー

発売元:グッドスマイルカンパニー《価格 3500円》
mug0-1.jpg

ねんどろいど けいおん! 琴吹紬
ねんどろいど けいおんシリーズ四人目のメンバーはキーボード担当のムギちゃん。

mug0-2.jpg

パケ裏。

mug0-3.jpg

内容物。


mug0-4.jpg

mug0-5.jpg

けいおん作品内ではお金持ちキャラを担当。


mug0-6.jpg

mug0-7.jpg

ふとましい眉毛が印象的。


mug0-8.jpg

驚き顔。


mug1-0.jpg

眉なし笑顔。
眉毛は同梱のシールを貼りつけて再現。
立体シールなのである程度つけたり剥がしたりは自由にできますが、
けっこう粘着力が強いので、何度も剥がしたりするのはオススメしません。


mug1-1.jpg

通常眉毛。普通の微笑顔です。


mug1-2.jpg

沢庵眉毛。カオス!
夢のなかの出来事とはいえ、女の子相手にかなり失礼だと思うんだ(´・ω・`)


mug1-3.jpg

「沢庵なの〜」を再現するための手首パーツが付属。
この沢庵は手首と一体型です。


mug1-5.jpg

シールなので別キャラに貼り付けることも可能。


mug2-4.jpg

表情交換は可能ですが、いかんせん眉毛のおかげで汎用性がなさすぎる。


mug2-6.jpg

逆にムギの場合は、眉毛シールを被せることでどの表情パーツにもそれなりに対応出来ます。
しかし、前述の通り粘着力が強いので眉毛の塗装が剥がれるおそれがあるため、あまりオススメしない。


mug1-6.jpg

mug1-7.jpg




mug1-8.jpg

バンド名の由来にもなり、練習がサボりがちになる要因でもあるティーセット。
専用の持ち手が付属。


mug1-9.jpg

mug2-0.jpg

mug2-1.jpg

トレイのカップや皿やポットは取り外し可能。


mug2-2.jpg

キーボード。

mug2-3.jpg

mug2-5.jpg



mug2-8.jpg

放課後ティータイムほぼ全員集結。

mug3-0.jpg


mug3-1.jpg


mug3-2.jpg


mug3-3.jpg

以上、ねんどろいど けいおん! 琴吹紬 レビューでした。


評価【5点満点】
満足度:3
おススメ度:3


なんとか入手出来ました^^;
シールに関して、面白い仕様だと思いますが、劣化が心配ですね(´・ω・`)
その他、特に不満点はありません。
あとはキャラクターが好みかそうでないかおすすめ度も変わってくると思います。




posted by イツキ at 21:22| Comment(8) | けいおん! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やはり4人そろうと壮観ですね
しかし立体シールはナイスなオマケですね
使い方によっては他作品のキャラまで肥大化した眉毛を持つキャラにしたりできますし
しかし沢庵シールの使い方がナイスすぎますよイツキさん・・・
Posted by カイザΧ at 2010年04月09日 21:44
太眉スキーにはたまらない仕様でしょうね^^
レモンティーならぬ沢庵ティーはきっとすごい味になるとおもう(´・ω・`)
Posted by イツキ at 2010年04月09日 21:53
眉毛のプレイバリューが高すぎる!!
Posted by さすらいROM at 2010年04月10日 04:22
畳みかかるような
癒される写真をありがとうございます。
Posted by zil at 2010年04月10日 22:25
コレで四人とも揃いましたね。
消しゴムでシールの裏をこすると粘着力が下がって剥がしやすくなる…と聞きましたが
いかんせんこのシールでは小さいですかね…?
Posted by コランダ at 2010年04月11日 12:22
>さむらいROMさん
あんまり眉毛で遊びすぎると粘着力がなくなって、張り付かなくなっちゃうぞ(´・ω・`)
一応、予備がもうワンセットあるので、もう1セットは遊び倒すつもりでいろんなキャラに貼りまくるのも良しですが。

>zilさん
癒される写真なんてありましたか?
妖怪たくあん女という言葉しか浮かんでこなかったよ(´・ω・`)

>コランダさん
消しゴムでこすると粘着力がさがるという噂があるんですか、ふむふむ。
しかし、自分の眉毛はいろんなところに貼りまくったせいで、すでに低下気味です^^;
Posted by イツキ at 2010年04月11日 17:52
けいおんグッズはお金の浪費が激しいですよね〜。あんまりうかつに手を出せないです。キャラをひとり買うとまたひとりと・・・。

しかし半分使いきりのようなシールはどうなんでしょう・・・。多分自分なら、台紙ごと切取ってマスキングテープで両面作ってセコく使うかもしれません。
Posted by オニオン剣士 at 2010年04月11日 20:26
シールは自分も貧乏性なので困った仕様です(´・ω・`)

でも、シールの方が汎用性は高いでしょうね、他のキャラに付けることも出来ますし・・
でも、自分がレビューサイトとか運営してなかったら、使わずにとっておくと思います。
Posted by イツキ at 2010年04月12日 23:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。